[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[freewnn:00067] Re: autoconf? automake?
元木@ITLです。
automake ではなくて autoconf化 ですよね?
# 現在ちょっと忙しいので reply が遅くなるやもしれません。
In article <199908121617.BAA27537@pop1.ngy.3web.ne.jp>
frkwtto@osk3.3web.ne.jp (Tatsuo Furukawa) writes:
| ううむ。そうですか。では元木さんの方はどうでしょう? (プレッシャーをか
| けるのは良くないかな?)
# つっこみ大歓迎 書くのが下手なもので
えーと現時点において autoconf 化といっても二つの目標がある
と思います。
A. Makefile.in の書き直し
B. configure での検出結果を利用してのポータビリティの向上
細分化していくと
A-1. autoconf 上でのディレクトリ構造とその決定(指定)方法
A-2. 現在の imake から引き継いでいる定数の再定義とその決定
(指定)方法
(WNNOWNER, WNNWNNDIR, WNNBINDIR, WNNINCDIR, WNNLIBDIR 等)
A-3. ビルド時に必要な情報の共通化と定義
(WNNCONVSRC, WNNETCSRC, WNNINCLUDESRC 等)
A-4. cWnn や kWnn などの Wnn/ 以下のソースファイルを読み込
みビルドするような場合の方針を決定。
A-5. Makefile.in テンプレートの作成。
別ディレクトリでの configure や、1-1, 1-2のことを考え
なるべく柔軟なテンプレートを作る。
A-6. あとはひたすら書き換える。
B-1. config.h の扱いや、インクルードファイルや #define で解
決できるような OS, Vendor 依存の部分をどこに定義するか
を決定。
B-2. ソースファイル(.c)を必要とするような修正の場合、どのよ
うにすべきかを決定。
B-3. configure からの CFLAGS 等をコンパイルに反映させる。
B-4. OS, Vendor 等で判定している部分を注意深く修正。
大雑把にはこのようになると思いますが、今回はどちらかという
と目標は A の方だと思っていますがどうでしょうか?
| automake では美しく書けないということでしたら、上記のような暴挙に出る
| か、美しく書けるところまで automake で書いておいて、あとで perl で
| Makefile.in を書き換えるようにするというようなことも考えられますがいか
| がでしょう? もちろんすっぱりあきらめるというのも視野に入れて。
automake とりあえずあきらめるのも手だとは思います。
現時点ではつらすぎるかもしれません。
sin.