1996.2月号のイラストたち
金沢工業大学 佐渡秀治さんは、Linux好きな方でした。
-
★取材先の佐渡秀治さん
-

-
★★★★新天地を求めて、MINIX城を出る、Linuxの民たち…
-
馬に乗っているのが、Linuxの産みの親のLinus Benedictus Torvalds 氏で、
「同志よ! いざゆかん UNIXの新天地へ!」と言っています。

-
★★モンゴルでも、Linuxのインストールを教えました…
-
「モンゴルの方にUNIXの使い方、Linuxのインストールを教えました。」
ということから誕生したイラスト。ちょうど1月8日に発行される号だったことから、
着物を着て初もうで帰りの佐渡さんも登場。

この号の記事を読む│
次の号のイラストに進む│
イラストの目次に戻る
Last Update : Sep 9, 1998 by Tomoko Yoshida