1996.3月号のイラストたち
慶応義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)の奥出直人研究室訪問のイラストです。
奥出研究室の活動を中心にお伺いしました。
-
★取材先の奥出直人さん
-

-
★取材先の上原由起子さん

-
★★★文系の先生方の中にはUNIX以外の環境を求める声が高かったが…
-
「SFCでも、文系の先生方の中にはUNIX以外の環境を求める声が高かった
時期もあったが、
ネットワークの将来を考えると、UNIXがベストだという信念があった」
というイラスト。

-
★★★ライバルはマイクロソフト…
-
「SFCのライバルは、マイクロソフトですね」セリフから誕生したイラスト。

-
★★★ドキュメント化の大切さ
-
奥出研究室では、すべてをドキュメント化して残しているというイラスト。

この号の記事を読む│
次の号のイラストに進む│
イラストの目次に戻る
Last Update : Sep 9, 1998 by Tomoko Yoshida