2001年3月号掲載 よしだともこのルート訪問記第72回 学生による学生のための環境作り
筆者が勤務する京都ノートルダム女子大学の後半です。Solarisを用いたネットワーク集中管理や、中古PCを利用した効果的な学習についてのお話を伺いました。
|
津邑公暁(つむらともあき)さん 京都大学大学院情報学研究科、京都ノートルダム女子大学コンピューターセンターシステム管理者 |
堀居ひとみ(ほりいひとみ)さん 京都ノートルダム女子大学人間文化学部英語英文学科コミュニケーション専攻4年生 |
吉田真由子さん(よしだまゆこ)さん 京都ノートルダム女子大学人間文化学部英語英文学科コミュニケーション専攻3年生 |
山崎沙緒里(やまさきさおり)さん 京都ノートルダム女子大学人間文化学部英語英文学科コミュニケーション専攻3年生 |
前回は、「相互運用性重視の思想でシステム構築」と題して、京都ノートルダム女子大学注1(以下、ノートルダム)のコンピューターセンターでは、なるべくオープンソースのものを利用してシステムを構築している。少ない人数と限られた予算で管理するために、集中管理を徹底している。適材適所の考え方でSolarisが選ばれたという話を中心にお届けしました。 今回は、「学生の個人環境の設定ファイルについて」や「全マシンで同じ環境を得るためのNFSとNISの利用」、そして、学生が勉強のために中古パソコンにPC UNIXをインストールした話などを伺いました。
% jserver jserver: Command not found |
% find / -name jserver -print |
% /usr/local/bin/Wnn4/jserver |
tyoshida@diamond% df
/ (/dev/dsk/c0t0d0s0 ): ●ブロック ●ファイル /usr (/dev/dsk/c0t0d0s6 ): ●ブロック ●ファイル : : /usr/local (/export/usr/local ): ●ブロック ● … /usr/local/share (gold:/usr/local/share): ●ブロック … /home/export/user1 (gold:/home1/export/user1): ●ブ … /home/export/user2 (gold:/home1/export/user2): ●ブ … : : tyoshida@diamond% |
[前回記事] | [トップ] | [次回記事] |