1996.5月号のイラストたち
有賀妙子さんとは、UNIXをベースとしたコンピュータ教育、言語を考えました。
- 
★取材先の有賀妙子さん
 - 

 - 
★★★UNIXなら、どのマシンの前に座ってもメールが読める…
 - 
「教育機関では、学生がどのマシンの前に座るかわからないので、
UNIXがもっとも適している」という話は、ルート訪問先で常にでる話です。

 - 
★★★昔ながらのツールを使って基礎をマスター
 - 
学校でのコンピュータ教育の本質を考えさせられるイラスト…。

 
この号の記事を読む│
次の号のイラストに進む│
イラストの目次に戻る
Last Update : Sep 9, 1998 by Tomoko Yoshida