[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[freewnn:00035] Re: libwrap patch



 元木@ITLです。
 偉そうなこと書いているので気分を悪くされた方、ごめんなさい

In article <9908070304.AA05449@yamato.trad.pfu.co.jp>
    kate@pfu.co.jp (KATAYAMA Yoshio) writes:

| この3つはセットですね。「wnn アカウントを作らなければならないの
| が問題」という声を耳にしますので、これはよい方法だと思います。

 ありがとうございます。(^^

|     configure のオプションでデフォールトのユーザー名を指定できる
|     ようにする
| 
|     configure のオプションを指定しない時は、従来との互換のために
|     デフォールトのユーザー名を wnn にする

 以上のことを実現しようとして configure.in, Makefile.in をい
 じっていたら、いつのまにか automake(autoconf) & libtool 対
 応に目標がすりかわってしまいました。(^^;

 土曜の夜に手を入れ始めて、Pubdic, Wnn-consortium, Wnn 以下
 はとりあえず動くようになりました。

 次に、cWnn(tWnn), kWnn も手を入れようかなと思ったのですが、
 今のソース構成だと automake(autoconf) にはあまり向かなそう
 なので、(ちょっとやってみた感触として)そこそこ大変だと思わ
 れます。
 
 元木的には [ctk]Wnn と 日本語Wnn のコンパイルの段階での違い
 は辞書や[ctk]serverrcなどのインストールするファイルと -D の
 違いぐらいと思っているので [ctk]Wnn も Wnn とまぜてしまって 
 configure のオプションで --with-japanese, --with-chinese,
 --with-korean, --with-taiwanese なんぞと区別するのがよいの
 ではないかなと思っています。

 jserver と tserver が必要な人は二回 configure & コンパイル
 することになるのが問題になりますが、これは全種Wnn をビルド
 するような script を作っておけば済みそうな気がします。

 さて、質問なのですが、ソースアーカイブの構成の再編や、
 autoconf(+libtool) へのさらなる対応などは FreeWnn Projectの
 方で計画されているのでしょうか?

 個人的には autoconf 使っているのに --prefix, --bindir,
 --libdir が使えないのがすごく悲しかったりします。 (^^;

# なるべくなら libwnn.a も shared library も作れるようになっ
# てほしかったりします。

| + #define WNN_DAEMON_NAME "kserver"
| + #else
| + #define WNN_DAEMON_NAME "jserver"
| + #endif	/* KOREAN */
| + #endif	/* CHINESE */
| + 
| 
| ですが、tserver も入れてやって下さい。

 添削ありがとうございます。

 ぐ、ごめんなさい。tserver ってのがあるのを知りませんでした 
 (^^;
 Makefile を見た感じでは TAIWANESE が定義されていると 
 tserver っぽいですが正解でしょうか?

# de.c でメッセージ出す部分でも tserver って考慮されてないのかな?

sin.