[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[freewnn:00511] Re: FreeWnn 用直接かな入力パッチ



森@sgiです。
すみません、風邪で2、3日寝込んでて返事が遅れてしまいました。

IIJIMA Kengo wrote:
> 
>  こちらは、コンパイルはうまく行ったものの、すごく動作が
> 不安定で使いものにはなりませんでした。
>  漢字変換を行なおうとすると、geditなどが凍り付いてしますし、
> ktermなどは落ちてしまいます。

私の環境では、geditも ktermも動いてます。但し geditは入力された
文字が化けてしまってますがこれはフォント設定の問題でしょう。

ネスケもこの間までは動いてたと思ったんですが、今日もう一度試したらネスケ
の起動と同時に xwnmoが死んでしまいました。結構環境をいじり回してるし
今裏で StarOfficeの簡単な評価もやってて ^^; 今クリーンな状態に
戻せないので、また機会があったら確認してみたいと思います。

私の環境では、1回繋がってしまえばそのアプリでは安定して動いてる
とゆう感じでしょうか。 と言っても、巨大な日本語の文章を入れてる訳では
ないのでその先はわかりませんが…。

>  XFree86 3.3.6の Sourceには、Xlibnet.hがありませんでした
> ので、その辺りを少しcomment outしたりして修正していました。
> もしかすると、これが『すごく動作が不安定』の原因だったの
> かも知れません。

実は私も最初、IRIXの日本語システムは昔 Wnn4を使ってたので割りと
簡単にコンパイルできるだろうと IRIX上でやってたんですが、その時は
まだ気が付かずに古い Wnn4からへッダをコピーして無理やりコンパイルを
通したんですが、案の定動きませんでした。^^;

今になって思えば、最初からXからコピーしてくればよかったのかな〜と
反省してますが、おかげでめったに使われない IRIXの例より最新の XF86
でレポートできて結果的にはOKだったかな…。(^^

そういえば1本だけ異なる場所にあったへッダがありました。確かにこれです。
4.0の場合、ここに入ってました。

[root@hiko work2]# bzip2 -dc < SOURCES/XFree86-4.0.1-20000804.tar.bz2 | tar tvf
 - | grep Xlibnet.h
6401:-rw-rw-r-- notting/notting    7713 2000-05-18 16:46:12 xc/lib/dps/Xlibnet.h

> # そろそろ、XFree86 4.0に移行しつつ、作業するのが
> #吉ですかね。

もう一度チェックし直してみるか、1つ上から findをかけてみてはどうでしょう…。^^

>  uumでの patchを以前投げましたが、同じような箇所があります。
> その時の修正を参考にすると、
> ==================
> --- Xwnmo/xjutil/init_w.c.orig  Thu Feb  1 00:55:10 2001
> +++ Xwnmo/xjutil/init_w.c       Thu Feb  1 00:57:21 2001
> @@ -81,7 +81,7 @@
>    char ret = '\0';
>  #ifndef SYSVR2
>  /*    extern char *index(); */
> -#else
> +#elif defined(SYSVR2) && !defined(AIXV3) && !defined(linux)
>    extern char *strchr ();
>  #endif
> ==================
> このようになるのではないでしょうか。

はい、当初そうは思ったんですがよくよく考えてみると、既に最初の ifndefの中身は
コメントになってて意味をなさないし、私も詳しくはないのですが、もしこの extern
宣言を必要としてる環境が減ってきて少ないのであれば、必要としてない環境のマクロを
列挙していくより、本当に必要な環境のマクロを下記のように列挙していく方がはるかに
移植性が上がりますし移植作業を軽減できると思います。

#if defind(AAAA) || defined(BBB)
extern char *strchr ();
#endif

この処理に SYSVR2で判断してるのも、本当に今の時代にあってるかな〜とゆう疑問も
ありあますが…、さもなければ HAS_STRCHR とかマクロを作り configure辺りから
制御するとか…。
(あれ、合ってるかな? ちょっと病み上がりで正しく頭が動いてるか今一自身ないです…)

他にも index() とかも似たようなコメントアウトになってたような…、これを期に
一掃するのもいいかもしれません。

>  Wnn7リリース時に、Gtk+版のXwnmoを出すようです。その後の

あっ、この時に一緒に発表されてたんですね! 直ぐに確認がとれなかったのであえて
明記はしなかったんですが、失礼しました。
ついつい、吉田さんと初めてお姿を拝見する中野さんの写真の方へ目が奪われて読み
落としてしまってたようです。(笑)

> オープンソース化などの話も出ていますから、少し楽しみですね。

はい、今後を楽しみにしたいと思います。(^^

# おっと、と言うことは今 xwnmoをいじってもあまり意味がないとゆうことか…。^^;

-- 
Masa(Masahiko) Mori               | E-Mail:mailto:masa@engr.sgi.com 
MTS of Global Products, CSBU      | Voice-Mail: 3-5884 (+1-650-933-5884)
Silicon Graphics Computer Systems | http://masa.engr/~masa/WWW (internal)
========================================================================


http://www.freewnn.org/ FreeWnn Project