1995.8月号のイラストたち
当時、京都産業大学におられた安田さんのところでは、
学部学生が中心となって、ネットワーク管理の仕事を担当しているお話を、
お聞きしました。
-
★取材先の安田豊さん
-

-
★★★安田さんが指揮者のオーケストラ
-
「いろんな機種、個性豊かなOSのそれぞれのアーキテクチャを大切に、
ネットワークを構築しています。」
軽くてオープンなプロトコル」という話から、
このイラストが誕生。

-
★★★学生たちとスクラムを組む安田さん…
-
「20名程度の学生、教員などから構成される、
自分の環境を設定することに興味のある有志のグループで、
システム管理を担当しています。」というイラスト。
学生さんたちとの絶妙のチームワークには、感動しました。

この号の記事を読む│
次の号のイラストに進む│
イラストの目次に戻る
Last Update : Sep 9, 1998 by Tomoko Yoshida