<UNIX USER 誌 の記事取材のこぼれ話(6)>


Last Update : July 9 '97 by T.Yoshida
すご〜く長いこと、「こぼれ話」は書いてなかったのですが、 7月8日発売のUNIX USER 8月号の連載記事の中に、「KRP(京都リサーチ パーク)は、私にとってちょっと懐かしいところ」とだけ書いて、 その理由などは記事に書きませんでしたので、これに関するこぼれ話を 書きます。

 KRP というのは、場所的には、京都駅からJR嵯峨野線で一つ先の「JR丹波口」 から徒歩3〜5分の五条通りと七本松通りの交差点の南側あたりの地域のこと を指します。「次世代研究開発型企業を育てる拠点、産学交流の場」という位 置づけで10つのビルが建っている場所で、私が利用しているkyoto-Inet(イ ンターネットワーク京都)というプロバイダも、ここにあります。

 で、「ちょっと懐かしい理由」というのは、フリーランスになる前、まだ会社 員だった頃、研修を受講するため、研修の講師として、あるいは、会議のため に、この場所によく来ていたからです。会社員の頃は、基本的に、朝夕しか外 の空気がすえない毎日だったので、たまの外出は、とても気分転換になったも のです。外を歩くのは朝夕だけなのに、朝夕は外の景色を見ながら歩くような 余裕のある毎日は送っていなかったので、たまの外出が、「あれ〜、落ち葉が 多いなぁ。そうかぁ、今は秋なんだ〜。」のように、季節を感じる唯一のチャ ンスだったような気がします。まぁ、ちょっと大げさですが。

 ちょっと話はそれますが、数年前、会社勤めを辞めて気がついたのは、会社に 行かなかったら、1日というのはすごく長いということ。退屈だから長いとか、 通勤時間がかからないから長いとか、そんな 単純なものでもなくて、「あれもやって、これもやって、そして次にこれを やろう!」と張りきって1日を過ごせば、信じられないぐらい多くのことが集 中してできるのです。これは驚きでした。要領よくやるためには、頭も使いま すし、会社時代のようにずっと座っているわけでもないので、体も使います。

 あと、会社を辞めて気がついたのは、「外出すればお金がいる。何かしようと 思ったら文房具品から自分で用意しないといけない。」ということかな。:-) 会社のために外出、出張をしたら、当然のように交通費とか日当とかもらえた し、会社からは、文房具、コンピュータ、本・・と、なんでも与えてもらえた んですよね。与えられたものだけで完結する、満足する・・という毎日を長く 送っていたから、そんな基本的なことまで、忘れてしまっていたのですね。

 ほとんどの時間を会社のために使っているから、もらう給料を自分のために 使う暇も意欲もほとんどない・・なんて、(一昔前の?)典型的サラリーマン みたいですね。



 と、余談はそこまでで、5月初旬、私は、雑誌「UNIX USER」の連載記事の 取材のために、KRP の西地区にあるNetIRD という会社を訪ねたんですね。取 材の帰りに、ビルのロビーにおかれていた「京都リサーチパーク 創造する街」 というパンフレットを、何気なく手にして、帰途についたわけ。そしたら、な んと!そのパンフレットの一つの写真に、私が写っていたのですよ。びっくり!

 写真の中の私は、 KRP の中にある KYSA(株式会社京都ソフトアプリケーション) というところ 主催の、UNIX ワークステーション講習会か何かのセミナーのアシスタントと して、ワークステーション(ちなみに、オムロンのLUNA の黒バージョン)に 向かって操作している受講生に、何かアドバイスしている様子。どんな講習会 だったのか、6〜7年ぐらい前のことで何も思い出せないんだけど。もちろん、 こんな写真を撮られたという記憶もありません。



 家に戻ってから、取材先の方(西村さん)に「ロビーのパンフレットの◯ページ に、私が写っているんですけど、一度、見てもらえます? もう7年ぐらい前だと 思うんですけど、私だってわかります?」ってメールを書いたら、次のような返事 が届きました。

そういえば、「創造する街」見ました。あれは以前から 何度も目にしていた写真だったので、すぐどの写真かはわ かったのですが、あれがよしださんだったとは・・・。 たしかに言われて見れば御本人ですよね。
このメールに私は、次のような返事を書きました。
私だとわかってよかった。:-) たぶん、7年ぐらい前なんで、えっ? あれが、よしださん?とか言われるかと、ひやひやしてました。
すると、次のようなお返事が。
現在の写真を見て7年前を見ると、「ああなるほど」と思うんですが、 7年前の写真を見て現在を見ても気づかなかったところをみるとやっぱり 「違い」があるんでしょうね。
これには私、こんな返事を書きました。
まぁそうでしょうけど、 「7年前と、ぜんぜん、かわってませんねぇ。」という、 みえみえの発言も、ちょっとだけ、期待していました。:-)
これに対する西村さんのお返事は・・・。
(^_^;)
では、また。

よしだともこのホームページに戻ります
よしだともこのルート訪問記のページへ